年金支給開始年齢拡大案

年金支給開始年齢を75歳まで拡充する案が浮上しているというニュースが流れた途端に、65歳支給を75歳支給にするのか?という怒りの声がネットを駆け巡りました。

実は、75歳という年齢は支給繰下げ年齢を現行の70歳から75歳にしてはどうかということなんです。老齢年金(老齢基礎年金や老齢厚生年金、退職共済年金など)は原則65歳からの支給ですが、60歳から受給できる繰上げ、70歳まで支給を遅らせる繰下げの制度があります。原則から早く受給する場合は年金額がその期間に応じて減額され、遅らせた場合はその期間に応じて増額されます。

年金に頼らなくても生活できる人は、支給開始年齢をもっと遅らせることができる制度があってもよいのではないか、という考えからこの提案が生まれたものと考えます。現行では70歳を超えて年金を請求しても、5年分遅らせた率でしか増額されません。現行の率をそのまま引き継いで75歳まで遅らせると、65歳から支給される年金額の84%増額された金額になります。繰り下げることによって得られる増額分の恩恵は80歳の後半からということになり、女性なら半数以上の人が得をしますが、男性は半々というところでしょうか。あまり現実的な制度拡充とは言えないようです。

サブコンテンツ

FX人気商品

このページの先頭へ